プレイ記録
 
 2022.10.31 記 
△
/
次
最新
 『The Tomorrow Children フェニックス エディション』を始める。
 「ニューゲーム」を選択。
 基本操作、基本的活動内容、などを教わる。
 「あなたの街」へ赴く。
 「入国」のトロフィー(銅)を得た。
 幾つか特典アイテムなどを得る。
 「ニューゲーム」 動画:https://www.youtube.com/watch?v=Or0J37ej_H8 
 「労働監査局」を製造・設置。
 資源を得るなどの「日常」を過ごし、「労働監査局」で評価を得て「LEVEL」が「2」になった。
 「祖国の名に恥じぬよう」のトロフィー(銅)を得た。
 「労働監査局」,「LEVEL 2」 動画:https://www.youtube.com/watch?v=Ku8h5xXlqFM 
 新たに島が現れ、最初の島が消え。
 新しい島には、敵対存在「イズベルグ」が付いていた。
 また、新しい島には「マトリョーシカ」があったので、可能な限り回収する。
 「人力発電機」を製造・設置。
 「おんぶにだっこ」のトロフィー(銅)を得た。
 「支援同志(NPC?)」が派遣された。
 落ちている「配給券」は出来るだけ拾う。
 「落ち葉拾い」のトロフィー(銀)を得た。
 「新しい島」,「人力発電機」,「イズベルグ」,「マトリョーシカ」,「配給券」,「支援同志」 動画:https://www.youtube.com/watch?v=VoLxG1m_jXU 
 
 2022.11.01 記 
△
/
前
次
最新
 「あなたの街」へ赴く。
 「マトリョーシカ」をすべて回収すると「島をクリアした」となる様子。
 「LEVEL 4」になった。
 「新しい島」[昼下がりの雨](マトリョーシカx28)が出現。
 島に近付くと、勲章「冒険家入門」(5種類の島に上陸する)を得た。
 島[昼下がりの雨](マトリョーシカx28)には多数の「イズベルグ」が居る、と通信があり、武器などが供与された。
 「島をクリア」,「新しい島」(巨大),勲章「冒険家入門」 動画:https://www.youtube.com/watch?v=vRqUXMtjlNo 
 
 2023.04.04 記 
△
/
前
次
最新
 2022.10 頃 〜 2023.04 頃の、PS5でのプレイ概要。
 「島」の攻略(?)を進めてゆくと、時間か何かの要素(フラグ?)で、シングル・プレイでも「協力者」の派遣がある模様。
 派遣される「協力者」は、基本的な資源の採集(補充?)を行う感じ。
 ハロウィンで帰還限定コスチュームを得たり、Trick or Treatログインボーナスを得たり、「パンプキンボール」を製造したり。
 クリスマス・ツリーは作れ(ら?)ず。
 3月末〜4月始めのイベントで「桜の植木鉢」を得て「植木鉢(理知)」の製造が可能になった。
 「ユニオンショップ」を作ると、そこで「住民手帳」を外貨での購入が可能になったので入手。
 「駐在所」を製作・設置。
 …その他、幾つかの施設やアイテムが製造可能になっている。
 現在は「LEVEL 8」。
 「10日で私は生まれ変わった」(銅)のトロフィーを得た。
 2023.04.04 のログインで「テント」を入手した。…「テント」は「ユニオンショップ」でも購入可能な、時間経過で消費され(消失す)るアイテムらしい。
 ブラウン管テレビの様なデザインで、登る手掛かりが見当たらない「島」に対して「フックガン」を使ってみたが、けっこう癖があって無駄撃ちしてしまう。orz
 
 2023.05.09 記 
△
/
前
次
最新
 2023.05.09 〜 2023.05.30 まで、「ガーデンパーティ」開催。
 2023.05.09 のログインで「大輪の花(無垢)」を入手した。…万能工作台の近くに「置く」。
 同ログインで「イーグル社製シャベル MkIII」を入手。
 巨大イズベルクが当方の町を通過し、多少の被害を被った。
 
 2023.08.09 記 
△
/
前
次
最新
 2023.08.09 〜 2023.08.31 まで、「サマーキャンペーン」開催。
 2023.08.09 のログインで「大輪の花(激情)」と「ビーチボール」を入手した。…万能工作台の近くに「置く」。
 発電機が燃えていたので、操作ミスもあったが、なんとか修理した。
 2023.08.10 追記
 上記の「ビーチボール」が、街の出入りで消失するバグがあり、確認したところ、当方のそれは消失していた。
 万能工作台での追加生産は可能だった(資源不足で生産せず)。
 
 2023.09.07 記 
△
/
前
次
最新
 2023.09.07 〜 2023.09.28 まで、「一周年記念イベント」開催。
 「闇取引」のトロフィー(銅)を得た。
 
 2023.10.30 記 
△
/
前
次
最新
 2023.10.26 〜 2023.11.02 まで、「ハロウィンイベント 2023」開催。
 10/26 にログインして「ライト」を得た。PS4版では「傘」を得た。
 PS4版。
 「闇取引」のトロフィー(銅)を得た。
 「ジャック・オ・ランタン」を1個作成した。
 PS5版では金色の資源が足りず、「ジャック・オ・ランタン」を作れなかった。orz
 
 2023.10.31 記 
△
/
前
次
最新
 2023.10.26 〜 2023.11.02 まで、「ハロウィンイベント 2023」開催。
 PS5版。
 イズベルクの襲来があったり、島の難易度が高く感じられたり。
 「復興大使」のトロフィー(金)を得た。
 なんとか「ジャック・オ・ランタン」を1個、作成できた。
 復興大使、ジャック・オ・ランタン 動画:https://www.youtube.com/watch?v=aUt48RoHOyA 
 
 2023.11.03 記 
△
/
前
次
最新
 「抗争の終着点」島(高空に浮く、ジョルジュ・メリエス監督作品『月世界旅行』に出てきたカリカチュアライズされた月の様な、砲弾が「顔」に刺さった月)が、数時間/数日/数回ログインしても、変わらずに存在し続けている。(謎)
 …何らかのフラグが在り、たとえば上陸・資源を採取・マトリョーシカを回収、とかしない限り消えない?
 「駐在所」を製作・配置すると出現する駐在員(?)に初めて(?)話しかけると、「第一種火器所持免許証」(無料・コスチューム付き)「第一種ツール所持免許証」(外貨50・コスチューム付き)「第一種運転免許証」(外貨50・コスチューム付き)が購入可能になったので、すべて購入。
 
 2023.11.04 記 
△
/
前
次
最新
 外貨を220貯めて、ブラック・マーケットでジェットパックとパラシュートを購入。
 ジェットパックで「抗争の終着点」島に登り、穴を掘り、資源を掘り。
 しかし、マトリョーシカは、ジェットパックを装備すると、強制的に外れてしまう。orz
 …腰の後ろにマトリョーシカを収めて、パラシュートを使えば??
 自キャラが島に上陸・採掘をすることで、訪問者/NPC(1)も島にアクセス可能になる??
 島の内部に在った石版(0/1)に触れると、島の下に、カボチャのような形の島(浮遊)が出現した。
 「石の旅」のトロフィー(銅)を得た。
 抗争の終着点、ジェットパック、パラシュート、石版 動画:https://www.youtube.com/watch?v=FbUxS2ql9PM 
 
 2023.11.05 記 
△
/
前
 腰の後ろにマトリョーシカを収めて、パラシュートを使うことで、回収は可能だった。…降下方向の指示制御に失敗すると、容赦なくマトリョーシカは失われるが。
 抗争の終着点、マトリョーシカ回収、成功/失敗 動画:https://www.youtube.com/watch?v=DwRkk1VOtSs