プレイ記録
 
 2023.09.30 記 
△
/
次
最新
 ゲームを起動し、画面の明るさや音量などを設定。
 TOP画面の「カスタマイズ」で、自キャラの髪形・髪色・肌色を変更できる。
 「新規ゲーム」で開始。
 まずは「チュートリアル」で、操作感やUIを学んでゆく。
 1時間ほどプレイして、なんとなく慣れてきた気がする。
 少なくとも序盤では、その時に行える・行うべき目的・目標が具体的に表示・指示される。
 指示された目標を達成して行くことで、基本的な操作・プレイの仕方の理解・把握が進み、だんだんと選択肢・自由度も増えてゆく感じ。
 チュートリアルの終了くらいまでは、シナリオ的な展開・進行は一意に決められていると思えるので、TOP画面の「カスタマイズ」で自キャラの見た目を弄りつつ、「新規ゲーム」を繰り返すプレイもアリではないかと思えている。
 トロフィー:銅「魔方陣の向こう側」
 封印を解き、砂漠に踏み込む…88.1%のプレイヤーが獲得。
 トロフィー:銅「粉々の案内役」
 案内の精霊の名前を知る…86.3%のプレイヤーが獲得。
 トロフィー:銅「「単なる」瀕死」
 死んで生まれ変わる…43.7%のプレイヤーが獲得。
 チュートリアル〜戦闘〜状況更新 動画:https://www.youtube.com/watch?v=G1ljR0Nw83U 
 上空を過るピンク色の彗星(?)の発生源に徒歩で(走って)赴き、攻撃してくる結晶を鏡の光で砕き、結晶(?)の封印を解いて「欠片」を入手すると、砂丘を高所から低所へと高速移動するアクションが解放された。
 トロフィー:銀「砂のように素早く」
 50m以上滑る…9.1%のプレイヤーが獲得。
 ビディアスの欠片その2〜サンドスケーター 動画:https://www.youtube.com/watch?v=o1wlebDpbJ0 
 
 2023.10.01 記 
△
/
前
次
最新
 ピンク色の彗星(?)の発生源に赴き、結晶を砕き、封印を解き欠片を入手し、敵を倒し。
 転送装置で本拠に戻り。
 祖霊の祭壇を造り、緑色の祖霊に会う。
 ビディアスの欠片その3〜石碑〜祖先の祭壇 動画:https://www.youtube.com/watch?v=NU0DOIMhn9Q 
 バックパック/インベントリが現時点で容量限界になっていて、けっこう困惑。
 木製のブレスレットでバックパック/インベントリの容量が改善できた。
 木製のブレスレット(増力,インベントリのスロット増量) 動画:https://www.youtube.com/watch?v=SshiUWDpTnw 
 
 2023.10.02 記 
△
/
前
次
最新
 ピンク色の彗星(?)の発生源に赴き、結晶を砕き、封印を解き欠片を入手し。
 トロフィー:銅「失われた記憶」
 ビディヤスの砂丘の欠片をすべて返却する…60.7%のプレイヤーが獲得。
 ビディアスの欠片その4 動画:https://www.youtube.com/watch?v=6wKCHTL5kHQ 
 
 2023.10.03 記 
△
/
前
次
最新
 収納カゴが倉庫として使えることに(いまさらに)気付く(収納カゴ1個にアイテム8枠)。
 マップ・アイコンでナイアの神殿に赴いたが、多数のレイスとクリスタル(?) の攻撃に敗北。所持アイテムを落とし、喪失した?
 トロフィー:銅「全然余裕」
 死なずに体力を1まで減らす…28.7%のプレイヤーが獲得。
 収納カゴが倉庫。ナイアの神殿〜敗北、アイテム喪失 動画:https://www.youtube.com/watch?v=yjZ5hhEVf-I 
 
 2023.10.04 記 
△
/
前
次
最新
 ナイアの神殿に近付くと、上空のクリスタル(?) が攻撃してきたので、鏡のリフレクトで倒し。
 神殿の正面近くで、神殿から出てきたレイスを1体ずつ倒し。…その中の1体は、他のレイスが上体だけだったのが、下半身があり、攻撃も違っていた感じ。
 もう1つのクリスタル(?) も、近寄ると攻撃してきたので、鏡のリフレクトで倒し。
 ナイアの神殿が解放された。
 色々と話し、多くのクエストを起動し。
 神殿の周囲を探索すると、前回に落としていたアイテムと思われるものが残っていたので、神殿の周囲のアイテムともども回収した。
 「レイスが近付いてくる」(?)というクエストが進行中?
 トロフィー:銀「ナイア:水の母」
 ナイアの神殿をレイスから解放する…55.7%のプレイヤーが獲得。
 ナイアの神殿の解放,落としたアイテムの回収 動画:https://www.youtube.com/watch?v=vDhKcyIujh8 
 
 2023.10.05 記 
△
/
前
次
最新
 砂塵嵐。
 拠点の泉の周囲の植物にもダメージが?
 ナイア神殿の解放時に得た色々を整理したり、巻物を読んだり、シギルストーンを作ったり、織機を作ったり。
 日が昇ると、4,5体(?)のレイスの襲撃。
 動き回りながら鏡で攻撃して殲滅できた。
 砂塵嵐、レイスたちの襲撃 動画:https://www.youtube.com/watch?v=KBvQshbcNgg 
 
 2023.10.06 記 
△
/
前
次
最新
 織機を試したが、出来る物の外観・性能が事前に読み取れず、蒲柳にした。
 夜に、センザンコウが拠点の泉の近くに居たが、「トリックスター・トリート」(植物の葉?)が無く手なずけ出来ず。
 ゲートを幾つか修復。
 危うく水分の枯渇でダメージを受けたりしつつ。orz
 拠点南西のゲート近くの、灯籠のような碑(?)に遭遇したが、「レッドアンセストラル・リリフラワー」(赤い花?)が足りず「古代の学者に援助を求める」ことは出来ず。
 センザンコウ。ゲート修復。古代の学者の碑。 動画:https://www.youtube.com/watch?v=Bb3ah3TgKMI 
 
 2023.10.07 記 
△
/
前
次
最新
 倉庫の整理(あまり上手く行かない orz)。
 拠点にデューングラスの種を複数、植えてみた。
 余りよく判らないが、「記憶の種」を使い「花の道」を据えてみた。
 ナイアの神殿を再訪。
 メドウ・アマランスがあった。
 ブレスト・ドロップを作成(特に何も意図せず)。
 近くのゲートを修復。
 バーダントの石碑を読む。バーダントソウル。
 ふさがれた神秘の泉に遭遇したが、「水の探求者」の発見が必要、でレシピロック中と表示され、「泉の障害物を取り除く」ことは出来なかった。
 スピリット・ダーターと遭遇したが、「家への招待」(「動物の共感」の発見が必要)、「ライフスパークを作る」もレシピロック中と表示され、出来なかった。
 また砂塵嵐。一日一回?
 拠点弄り、ビディヤスと話す、ナイア神殿、ゲート修復、石碑読み、神秘の泉、スピリット・ダーター、砂塵嵐 動画:https://www.youtube.com/watch?v=gCrQ9v_kaHw 
 
 2023.10.08 記 
△
/
前
次
最新
 南西側を巡る。
 日が昇ると、4,5体(?)のレイスの襲撃。
 動き回り攻撃を避け鏡で攻撃して、撃退。
 近く(?)のスピリット・ダーターやセンザンコウがマップ上に表示されることに(いまさらに)気付く。
 南西部を探索、レイスたちの襲撃、スピリット・ダーター、センザンコウ 動画:https://www.youtube.com/watch?v=2IcssYYf4JA 
 
 2023.10.09 記 
△
/
前
次
最新
 ゲートで移動。…多用すると、消費量(コスト)が少々つらい?
 ナイアの神殿の南西側に隣接するゲートを修復。
 ナイアの神殿の北北西の岩の上のゲートを修復。
 ナイアの神殿の大きな鉢植えの樹で(?)、メドウ・マザーを作る。
 トロフィー:銅「豊かな牧草地」
 メドウ・マザーを作る…39.0%のプレイヤーが獲得。
 ナイアの神殿から西南西に行った西の端近くのゲートを修復。
 修復したゲートの近くの、灯籠のような碑(?)「磨り減ったお墓」に「捧げものをする」。
 探索で得た巻物「アルケインの書」「焦げた巻物」「生存の書」を読む。
 捧げものをした「磨り減ったお墓」に、夜に霊が来て、話し、依頼される。
 霊からの依頼を実行し、スピリット・ダーターに「探求者の捧げものを与える」。「悟りの記憶」を得た。
 溜まっていた「記憶」を消費して、能力(?)を上げた。
 ゲート修復、メドウ・マザー、巻物を読む、スピリット・ダーターに捧げもの、記憶の消費 動画:https://www.youtube.com/watch?v=2b_rVohe1LI 
 
 2023.10.10 記 
△
/
前
次
最新
 拠点のデューングラスに「成長の歌」を歌ってみた。
 拠点の「精霊の泉」に「ウェルストーン」と「泉を拡張する」を作成してみた。
 拠点のすぐ西のゲートの近くの「ふさがれた神秘の泉」に「泉の障害物を取り除く」を行った。
 トロフィー:銅「壊れゆく大地」
 自然発生の泉を元に戻す…46.7%のプレイヤーが獲得。
 地図の西の端の大部分が「塩の平原」らしい。
 ここでは、何か防護策をもたないと、どんどん水分が抜け出る様子。
 「塩の平原」の西の奥(端)には、「コーリングホーン」なる物体と、「幽閉された精霊」の結晶(?)があった。
 その周囲は毒の地(?)で、レイスの結晶(?)や空中のクリスタル(?) もある。
 「コーリングホーン」には「いずれかのミストベリー」を「捧げものをする」と何かが起こる様子。
 水分を失い、死に戻り。…を2回。orz
 レイスたちの襲撃。
 拠点に毒を撒いた?
 輝く光の柱の下の緑色の光球に近付くと、そこには「カエル」が居た。
 「点検する」→「水をあげる」…カエルを冬眠から目覚めさせる。運良く素材が揃っていて良かった。ボトル,ブレスド・ドロップ,新鮮なミストベリー,ワイルドソーンテイル・ポッド。
 「ハグ」。…3回ほど。
 「拾う」。…背中に背負った。
 最寄りのゲートで拠点に帰還。拠点の泉に「カエルを置く」。
 トロフィー:銅「水陸両用資産」
 カエルと仲良くなる…30.4%のプレイヤーが獲得。
 成長の歌、ウェルストーン、泉を拡張する、泉の障害物を取り除く、塩の平原、コーリングホーン、幽閉された精霊、レイスの襲撃、毒、カエル 動画:https://www.youtube.com/watch?v=JnL4Nj8oCmE 
 
 2023.10.11 記 
△
/
前
次
最新
 今日の録画は、冒頭十数分を録画ミスしている。
 塩の平原を探索。
 壊れた船の甲板に宝箱を見つけたが、そこに行けず。…傘で滑空?
 「悟りの記憶」の霊と話す。
 …直後に、水分不足で死亡。orz
 「塩で覆われたお墓」に「捧げものをする」。
 「アルケインの記憶」の霊と話す。
 差し掛け小屋の場所を移動してみた。
 冒頭十数分録画ミス、船の上の宝箱に届かず、悟りの記憶、塩で覆われたお墓、アルケインの記憶、差し掛け小屋を移動 動画:https://www.youtube.com/watch?v=ioPDpfSyFfg 
 サンバーストの種を食す。回復量がそこそこ有る。
 堆肥箱を作り、「腐った〜」類を入れてみた。
 探索で得た巻物「アルケインの書」「悟りの書」x2を読む。
 ワークベンチで「クリスタルの鏡」「トリックスター・トリート」を作る。
 ナイアの神殿の南西の「ほこりまみれのお墓」に「捧げものをする」。
 …霊が召喚されたが、日中だったので話せず(未達成)。
 レイスたちの襲撃。
 差し掛け小屋が壊れた。
 差し掛け小屋のあった場所に毒が残った。
 ワークベンチで「アンバーボトル」「インフュージョン」を作る。
 毒の上の収納カゴが動かせない(謎)。
 サンバーストの種、堆肥箱、巻物を読む、クリスタルの鏡、トリックスター・トリート、ほこりまみれのお墓、レイスたちの襲撃、アンバーボトル、インフュージョン 動画:https://www.youtube.com/watch?v=p-2wE1HBcr4 
 
 2023.10.12 記 
△
/
前
次
最新
 自キャラをチェック。
 「道」を試作。
 …「橋」に気付かず。orz
 ナイアの神殿の南西で「生存の記憶」の霊と話す。
 ナイアの神殿から西に見える、光柱が立つ岩山を目指す。
 岩山のふもとで、「ふさがれた神秘の泉」の「泉の障害物を取り除く」。
 その側に「ウェルストーン」を置いた。
 岩山の上のゲートを修復。
 ゲートの近くの「磨り減ったお墓」に「捧げものをする」。
 …霊が召喚されたが、日中だったので話せず(未達成)。
 近くにあった別のゲートを修復。
 岩山の向こう側は「塩の平原」だった。
 「ふさがれた神秘の泉」に遭遇したが、「泉を浄化する」レシピが「目覚めの泉」を発見していないのでロックされていた。
 拠点に戻り「収納カゴ」を追加。
 キャラをチェック、生存の記憶、ふさがれた神秘の泉、ウェルストーン、ゲート修復、磨り減ったお墓、塩の平原、収納カゴ 動画:https://www.youtube.com/watch?v=7LS10RFtsHk 
 
 2023.10.13 記 
△
/
前
次
最新
 拠点でカエルと戯れる。
 カエルは、口の中に色々と採集している様子。
 拠点の水路(?)に橋を作った。
 ナイアの神殿の北の方を探索。
 スピリット・ダーターと話す。
 「家へ招待」。…「食物」「水」を「捧げる」。
 「ライフスパークを作る」は「資源が不足しています」。…「いずれかのどんぐり」「エッセンス」。
 「家へ招待」したスピリット・ダーターは、家まで追従してくれる様子。
 ナイアの神殿の北の岩山の上を探索。
 アンブレラタケを「成長の歌」で補充。
 毒の渓谷?
 レイスの砲台(?)が複数ある崖に飛び降りたが、なんとか逃げ切る。
 「太陽の石碑」を「読む」。「メドウの秘密」。
 ナイアの神殿の西の「ジャスミンゲート」を使い拠点に戻った。
 スピリット・ダーターと話し、「ライフスパークを作る」。…資源を得ていたので作ることが出来た。ただし、資源の寮の関係か1個だけ。そして一体のスピリット・ダーターと「ライフスパークを作る」のは1回だけ可能?
 トロフィー:銅「透明の友だち」
 スピリット・ダーターと仲良くなる…47.0%のプレイヤーが獲得。
 カエル、橋、スピリット・ダーター、家へ招待、アンブレラタケ、毒、レイスの拠点、太陽の石碑、ライフスパーク 動画:https://www.youtube.com/watch?v=mDrrQuJCTnA 
 
 2023.10.14 記 
△
/
前
次
最新
 北西の端の方を探索。
 レイスの襲撃。
 「変色したタリスマン」なるものを拾った。
 レイスの毒(?)の場所の「ほこりまみれのお墓」に「捧げものをする」。
 …霊が召喚されたが、日中だったので話せず(未達成)。
 ら図を見ると、レイスの侵攻(?)は進んでいる感じ?
 岩山の上に空中のクリスタル(?)があったが、破壊できず、自キャラが毒になったので撤退。
 ナイアの神殿の西の「ジャスミンゲート」を使い拠点に戻った。
 拠点で「木を癒す」。…1日1回だけ使用可能?
 「ライフスパークを作る」。…1体のスピリット・ダーターに対して1日1回だけ使用可能?
 「付いてこい」も1体のスピリット・ダーターに対して1日1回だけ使用可能?
 堆肥箱に入れた「腐ったナイアのどんぐり」,「腐ったウィッチウッドの実」の肥料化が進行しないので取り出した。
 拠点に「モニュメントシェルフ」,「ジャイアントランタンフルーツ」,「腐ったウィッチウッドの実」を植えてみた。
 …「ジャイアントランタンフルーツ」を飢えた時「流れの理解」を得た。
 ナイアの神殿に「腐ったナイアのどんぐり」を植えてみた。
 …メドウ・オークツリーになり(?)、「風化」を得た。
 変色したタリスマン、ほこりまみれのお墓、木を癒す、種を植えてみた 動画:https://www.youtube.com/watch?v=ebFSjTayrX8 
 
 2023.10.15 記 
△
/
前
次
最新
 イリスゲートに行き、「悟りの記憶」の霊と話す。
 2体目のスピリット・ダーターを「家へ招待」。
 …しかし、いつのまにか離れてしまっていた(謎)。
 以前に復活(?)させていた「神秘の泉」で「フローズン・エッセンスを解放する」。
 近くの岩山の上のレイスの結晶を砕いた。
 その毒の場所で、「生存の記憶」の霊と話す。
 近くの「有害な泉」に触れたら(?)「鉄の体質」の記憶(?)を得た。
 別の岩山の上の「クロッカスゲート」を修復。
 …その近くの「ふさがれた神秘の泉」はキャラの「エッセンス」が払底していて「泉の障害物を取り除く」ことが出来なかった(未達成)。
 「生存」の記憶を消費して「フリントの道具」をアンロックした。
 ワークベンチで「フリントの鎌」「フリントの鋤」を作成(既存の鎌と鋤を改良)。
 …「祝祭のケーキ」は「ハチミツ」があれば作れそう。
 改めて、2体目のスピリット・ダーターを「家へ招待」。続けて「ライフスパークを作る」。
 レイスたちの襲撃。
 近くの廃屋の「枯渇したオークツリー」を「蘇生」してみた。
 悟りの記憶、フローティング・エッセンスを解放する、生存の記憶、鉄の体質、フリントの鎌、フリントの鋤、蘇生 動画:https://www.youtube.com/watch?v=c6SbF8OHiOw 
 
 2023.10.16 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の見回り。幾つか種を植えたり。
 「ダンデライオンゲート」へ転移。
 岩山の上の「バーダントの石碑」を「読む」。
 「ふさがれた神秘の泉」の「泉の障害物を取り除く」。
 地図の北東の端の「アイコン」(?)の場所で、「アークスの祭壇」に遭遇。
 インタラクトする。
 「ルーンキー」を「作成する」。
 「バックパックが満杯」だったので、その場で巻物を読む。
 「アルケインの書」=「アルケインの記憶」、「焦げた巻物」=毒に侵された&「バーン・ブライト」。「脆い巻物」は「読む」が暗くなっていて読めない。
 「太陽の石碑」を「読む」。「メドウの秘密」を得た。
 ナイアの神殿。
 「ナイアの祭壇」でインタラクトすると、「タリスマンを復元する」が選択肢に出た。
 「タリスマンを復元する」で「祈る」と、「炎のタリスマンを強化する」に変わった。
 前回に植えていたメドウ・オークツリーが成長していた。
 ナイアの像(?)の背後の「枯死したオークツリー」を「蘇生」。
 スピリット・ダーターに「ライフスパークを作る」を頼み、拠点の北西の「枯死したサンバーストの低木」を「蘇生」。
 トロフィー:銅「レジスタンスの炎」
 炎のタリスマンを受け取る…23.4%のプレイヤーが獲得。
 バーダントの石碑、アークスの祭壇、ルーンキー、炎のタリスマン 動画:https://www.youtube.com/watch?v=PlBSErrL1eg 
 
 2023.10.17 記 
△
/
前
次
最新
 今日の録画は、冒頭十数分を録画ミスしている。
 地図で居場所の見当を付け、巣穴を見つけ、近寄って「トリックスター・トリート」を捧げて、「センザンコウを手なずける」。
 トロフィー:銅「準備万端」
 ペテン師のセンザンコウと仲良くなる…27.0%のプレイヤーが獲得。
 「ふさがれた神秘の泉」の「泉の障害物を取り除く」。
 「ナイアの祭壇」で「炎のタリスマンを強化する」。
 前半、冒頭十数分録画ミス、センザンコウ、ふさがれた神秘の泉、炎のタリスマンを強化する 動画:https://www.youtube.com/watch?v=OPkP0b1CLS4 
 「壊れたお墓」に「捧げものをする」。
 …霊が召喚されたが、日中だったので話せず(未達成)。
 レイスたちの襲撃。
 召喚されていた「衛兵の霊」の「物語を聴く」。「アルケインの記憶」を得た。
 レイスが落としたと思われる巻物「生存の書」を読む。「生存の記憶」を得た。
 「クロッカスゲート」から拠点に戻ってカエルをハグしたり、スピリット・ダーターに「ライフスパークを作る」をしてもらったり。
 「クロッカスゲート」に転移して、「ふさがれた神秘の泉」の「泉の障害物を取り除く」。
 ナイアの神殿の横のオークツリーを「蘇生」。「風化」を得た。
 「ジャスミンゲート」に転移して、探索。
 「バーダントの石碑」を「読む」。「バーダントソウル」を得た。
 「ロータスゲート」を修復。
 水が無くなり死にかけたが、なんとか「ロータスゲート」で拠点に戻った。
 後半、壊れたお墓、レイスたちの襲撃、衛兵の霊、生存の書、ふさがれた神秘の泉、蘇生、バーダントの石碑、死にかける 動画:https://www.youtube.com/watch?v=4suSAt04lRM 
 
 2023.10.18 記 
△
/
前
次
最新
 バックパックの整理、拠点の状況を見る、など。
 「ペリカンゲート」へ転移。
 なんとなく所持品に不安・不足を覚えたので「トラゲート」(ナイアの神殿)へ転移。
 さらに考え直し(我ながら謎)「ロータスゲート」へ転移。
 「ロータスゲート」の北側の谷(?)に降りると、そこは毒の世界だった。
 「ロータスゲート」の北東付近の「華やかなお墓」に「捧げものをする」には「資源が不足しています」。「いずれかのムーングローリーフラワー(3)」,「いずれかのモニュメントシェルフ(3)」。
 「ロータスゲート」の北東の、茶色の岩山のふもと(下段)で、「枯死したオラクルツリー」に巻き付いた「枯死したムーングローリーヴァイン」に「蘇生」。
 「ロータスゲート」の北東の、茶色の岩山に登る。
 「ルートの石碑」を読む。「グローヴの秘密」を得た。
 「ふさがれた神秘の泉」に遭遇したが、「泉を浄化する」レシピが「目覚めの泉」を発見していないのでロックされていた。(以前にも遭遇していた orz)
 拠点に戻り、キャラの状態やバックパックを調え、再度、「ロータスゲート」へ転移。
 3体目のスピリット・ダーターを「家へ招待」。
 レイスの結晶を砕いた。
 レイスに「炎のタリスマン」で攻撃してみたが、上手く当たらない?
 「ジャスミンゲート」から拠点に転移。
 「汚染サンバーストの低木」にインタラクトすると「メドウ・マザーを作る」項目が出た。
 実行すると、拠点の泉川の土地が緑化(?)した。
 華やかなお墓、枯死したムーングローリーヴァイン、ルートの石碑、グローヴの秘密、汚染サンバーストの低木、メドウ・マザー 動画:https://www.youtube.com/watch?v=H6gvrPsnFKI 
 
 2023.10.19 記 
△
/
前
次
最新
 「ペリカンゲート」の先の塩の平原で、船の上の宝箱を開封。
 レイスたちの襲撃。
 …前回と今回の間の数十分間(ペリカンゲートから塩の平原に出て船の上の宝箱を開け岩山を登る途中に水不足で死亡)の録画を操作ミスで喪失。
 2つ目の差し掛け小屋の設置と収納カゴの増設。
 死亡ドロップの回収。
 どんぐり不足で「シギゲート」を修復できず。
 塔の上の部屋で「封印された宝箱」をルーンキーx1を消費して開封。
 その部屋の「古代アンブレラ菌」に触れ「鉄の体質」を得た。「古代アンブレラ菌」を拾った。
 塔の最上部には「灯台のランプ」があったが、現時点では何も起こらず・何も出来ず。
 ファルコンゲートで拠点に転移。
 拠点のメドウ・デューングラスに接近する(?)と「悟りの記憶」(オアシスを守るカッティング・デューングラス)を得た?
 「ロータスゲート」に転移。
 「華やかなお墓」に「捧げものをする」には、まだ「いずれかのムーングローリーフラワー(3)」,「いずれかのモニュメントシェルフ(3)」が足りず。
 近くの低地は「毒された空気」で満たされていた。
 以前に「蘇生」させていた「ムーングローリーヴァイン」が枯死していた。
 再度、「オラクルツリー」「ムーングローリーヴァイン」を「蘇生」してみた。…たぶん枯死する?
 拠点に「腐ったジャイアントアマランス穀物」,「腐ったジャイアントデューングラスの種」を植えてみた。芽が出たジャイアントアマランスに接近すると「霊媒」を得た。
 キャラの「記憶」を操作し、「悟り/仲間:動物の仲間への理解を深める」,「アルケイン/華やかなシギル:オアシスを守り育てるため、シギルストーンの追加アップグレードを作成する」,「アルケイン/種の力:コモンの種に秘められた力を引き出し、種手榴弾や改良版の治療トニックを作る方法を学ぶ」,「生存/ファインカービング:希少な鉱物を使った追加のアクセサリーのレシピをアンロックする」。
 レイスたちの襲撃。
 死亡ドロップ回収、シギゲート、封印された宝箱、古代アンブレラ菌、灯台のランプ、カッティング・デューングラス、毒された空気、記憶の消費 動画:https://www.youtube.com/watch?v=WEonFJx_-gw 
 
 2023.10.20 記 
△
/
前
次
最新
 「収納カゴ」から「大きいカゴ」を作成(収納品はそのままで容量増加)。他に「収納カゴ」から「保存カゴ」や、「大きいカゴ」からさらに「大きい保存カゴ」が作成可能な様子。
 「ファルコンゲート」へ転移。
 開け損ねていた(?)宝箱を開封。
 近くの船の上の宝箱を開封。
 そこから南に進み、「ウィンドウォーンの石碑」を読む。「防風」を得た。
 拠点に戻る。「生存の書」を読み「生存の記憶」を得た。
 「ロータスゲート」に転移。
 「華やかなお墓」に「捧げものをする」には、相変わらず「いずれかのムーングローリーフラワー(3)」が足りず。
 「ペリカンゲート」へ転移。
 一度拠点に戻ってから「ファルコンゲート」へ転移。
 「ファルコンゲート」の北東のがけ下の「塩で覆われたお墓」に「捧げものをする」には、「レッドアンセストラル・リリフラワー」が足りない。
 「ファルコンゲート」の北西の岩山に登り、塔の横の「シギゲート」を修復。
 岩山の北西側を飛び降り、宝箱とカエルに遭遇。カエルに水をあげハグして背負った。
 そこから北の廃墟で「ツルゲート」(破損中)に遭遇したが、どんぐりが無く修復できず。
 「ツルゲート」の場所から南東に進んだところで「沼地の石碑」を読む。「マーシュの秘密」を得た。
 水不足で死にかけながら「シギゲート」で拠点に戻った。
 大きいカゴ、ウィンドウォーンの石碑、防風、カエル、ツルゲート、沼地の石碑、マーシュの秘密 動画:https://www.youtube.com/watch?v=_PPpc3v1mfI 
 
 2023.10.21 記 
△
/
前
次
最新
 バージョン 1.004.000 に Update。
 圧が強いセンザンコウ(苦笑)。
 「トラゲート」でナイアの神殿に転移。
 「メドウ・どんぐり」を入手。
 「シギゲート」へ転移。
 そこから北へ向かい、「ツルゲート」を修復。
 「ツルゲート」の場所から北東へ向かう。
 途中で「上れない盛り上がり」と思ったら、どうやら「クラブタイタン」という存在らしい(この時点でトロフィーを得ていた)。
 「バーダントの石碑」を「読む」。
 たぶん「ロータスゲート」の北東にある岩山を登る。
 レイスのアイコンが密集する場所に向かう。
 「華やかなお墓」に「捧げものをする」には、相変わらず「いずれかのムーングローリーフラワー(3)」が足りず。
 「ロータスゲート」で拠点に戻り、バックパックの整理と水の補充などを行い、「ツルゲート」へ転移。
 「ツルゲート」の北東/「ロータスゲート」の北西の、謎のアイコンの場所には「門番の霊」が居た。
 「門番と話をする」と「+1インフィージョン」を得た。
 「都市中に溢れる毒素を、ゲートを開けて浄化できない」「大魔導師がゲートからルーンを取り出し、早急に修理が必要だ、と言った」「しかし門番は持ち場を離れることは出来ない」「地図の、峡谷のふもとにある貯蔵庫だ」「遠い昔、空気を浄化するトーテムがあった」「レシピを書いておいた」「備品を探してきてほしい」
 門番の場所から倉庫に向かうが、早々に毒に侵された。…クエストとして「建設メニューで浄化のトーテムのレシピを確認」,「地図で倉庫を見つける」が出ていた。
 倉庫らしい建造物に入り、破損したゲートを見つけたが、毒に侵されていると、補修行動がキャンセルされてしまう。…転移も含めて、ギリギリのタイミングを狙わないと、キャンセルされてしまう。
 ゲートの修理は、なんとか成功。
 ゲートの部屋の壁際で宝箱を開けた後、下層へのエレベーターを見つけ、下層へ言ったが、多数のレイス(?)が防衛(?)していた。
 毒によるキャンセルをなんとか回避(?)して「フォックスグローブゲート」へ転移することに成功。そこで死を覚悟したが、毒空気の環境から解放されたからか、ギリギリで毒の効果が消えたので、「フォックスグローブゲート」から拠点へ転移して、死も回避できた。
 レイスたちの襲撃。
 トロフィー:銅「超ド級」
 クラブタイタンに会う…38.4%のプレイヤーが獲得。
 圧が強いセンザンコウ、メドウ・どんぐり、クラブタイタン、門番の霊、浄化のトーテム 動画:https://www.youtube.com/watch?v=GrJkMV6TnVk 
 
 2023.10.22 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の大木の「裏」あたりに「センザンコウの巣穴」を作ってみた。
 …「センザンコウの巣穴」にインタラクトし、エッセンスを消費して「センザンコウを召喚する」を実行。召喚したセンザンコウに「話す」を行い、「トリックスター・トリート」「水」を対価に「砂丘で鉱物を探す」「峡谷で鉱物を探す」「塩の平原で鉱物を探す」の指示が出来るようになった。
 試しに「塩の平原で鉱物を探す」と、「貝殻」を採ってきた。…なるほど「ペテン師のセンザンコウ」か。
 建設メニューで「浄化のトーテム」のレシピを確認した。「木材」「いずれかのモニュメントシェルフ」「植物繊維」「エッセンス」。
 拠点に「メドウ・ソーンテイル・ポッド」「ジャイアントミストベリー」を植えてみた。
 …ミストベリーの2つ目を植えた時、「内なる強さ」を得た。
 拠点のカエル2体に「古代の真珠」「エッセンス」で「エッセンスを与える」を実行してみた。
 「たくましく成長する」「運搬能力を向上させる」…大きさと体色が変化した(?)。
 アンブレラ菌の場所を変えようと「拾う」を実行したら、「生存の記憶」を得た。
 「腐敗した巻物」を読んだ。毒に侵された。「デリケートソウル」を得た。
 「祖先の祭壇」を「煌めく祖先の祭壇」に更新。…耐久力が不安だが「修理」には「建造」の発見が必要。
 さらに「後光の差す祖先の祭壇」への更新も可能(実行せず)。
 更新後は、各種の「霊」の場所に加えて各種の「お墓」の場所も示してくれる様子。
 「ロータスゲート」へ転移。
 北西側の「ふさがれた神秘の泉」の「泉の障害物を取り除く」。
 「華やかなお墓」に「捧げものをする」。
 …霊が召喚されたが、日中だったので話せず(未達成)。
 センザンコウの巣穴、浄化のトーテム、内なる強さ、生存の記憶、デリケートソウル、煌めく祖先の祭壇、華やかなお墓 動画:https://www.youtube.com/watch?v=hfrAcIs53iw 
 
 2023.10.23 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の中心(?)「芽吹く泉」で「ウェルストーン」を作り、拠点の大樹の「裏」の窪地に設置。
 「ロータスゲート」に転移。
 「賢者の霊」に「物語を聴く」。「アルケインの記憶」を得た。「希少な黒いムーングローリーフラワー」
 「オパールゲート」を修復。
 「芽吹く泉」の「泉を拡張する」。
 「トラゲート」に転移。…ナイアの神殿でどんぐり、とか。
 「ナイアの祭壇」で「炎のタリスマンを強化する」。…さらなる強化には「変色したタリスマン」が3つ必要な様子。
 「ポピーゲート」へ転移。
 西に在る「ふさがれた神秘の泉」の「泉の障害物を取り除く」。
 そこから北西の石碑のアイコンを目指して地上(塩の平原)を移動。
 石碑は「ふさがれた神秘の泉」だが「泉を浄化する」レシピが「目覚めの泉」を発見していないのでロックされていた。
 拠点で「ウィッチウッドの実」を植えてみた。
 「ロータスゲート」に転移。
 「エメラルドゲート」に転移。
 毒環境の倉庫の中で、適宜「浄化のトーテム」を作り、敵と対峙したり回避したりしつつ、探索。
 倉庫の階下で「古代の働きバチのシギル」を拾う(背負う)。
 近くの宝箱を開けると「ルーンギア」が入っていた(動画を編集して気付いた orz)。
 宝箱で得た「インフュージョン」を消費。
 下層の「外」を探索。
 入ってきた場所の近くに「浄化のトーテム」を設置。
 レイスの空中のクリスタル(?) の攻撃を回避したり、レイスたちの襲撃に応戦したり。
 「ルーンの石碑」を「読む」。「洗練されたシギル」を得た。…地面から突き上げる攻撃を受けた。orz
 近くにあった「アクアマリンゲート」を修復。
 毒で何回かキャンセルされたが、「ペリカンゲート」への転移に成功し、拠点まで戻ることが出来た。
 レイスの襲撃。
 賢者の霊、オパールゲート、炎のタリスマンを強化する、エメラルドゲート、浄化のトーテム、ルーンギア、ルーンの石碑、洗練されたシギル、アクアマリンゲート 動画:https://www.youtube.com/watch?v=k5sE39WgdNI 
 
 2023.10.24 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の世話など。
 「ロータスゲート」に転移。
 「門番の霊」に「ルーンギアを返却する」。
 直下の赤い構造体(?)が崩壊し、門が開いた。
 開いた門にあった「都のビディヤスの破片」を取った。
 「都」を探索。
 「ガーネットゲート」を修復。
 部屋の壁際の宝箱を開封。
 「トパズゲート」を修復。
 隣には、前回に修復した「アクアマリンゲート」があった。
 「浄化のトーテム」を適当に置いたりせした。
 地面を爆発させる(?)攻撃を連発する植物系(?)の敵が何体か襲ってきた。「炎のタリスマン」の攻撃で倒した。
 毒に侵されていたが、HP(?)が限界まで減った様子にもかかわらず、その場で死ぬことは無く、「ジェットゲート」を修復し、そこから拠点に転移できた。
 …途中で死ななかったのは「都のビディヤスの破片」を所持していたから?(謎)
 拠点のビディヤスに「都の破片を返す」。
 「峡谷に毒されて」を話す。「ヒスイのリング」を教わった。
 ワークベンチで「ヒスイのリング」を作った。
 拠点に「ムーングローリーフラワー」を植えてみた。…大岩の根元(?)の土の部分でしか植えることが出来ない感じ。
 「古代ムーングローリーヴァイン」を植えた時、「内なる強さ」を得た。
 ルーンギア、門の解放、都のビディヤスの破片、ガーネットゲート、トパズゲート、ジェットゲート、ヒスイのリング 動画:https://www.youtube.com/watch?v=f0igQrgC478 
 
 2023.10.25 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の手入れ。
 「ソーンテイル」「ジャイアントミストベリーの茂み」「メドウ・ソーンテイル」「古代ムーングローリーヴァイン」「ムーングローリーヴァイン」「古代・アマランス」「ジャイアントアマランス」他
 砂塵嵐。…植えていた植物や置いてあるアイテムや道具にダメージ?
 「エメラルドゲート」に転移。
 昇降装置で毒がある倉庫の階下へ。
 レイスたちの襲撃を退け、探索。
 拠点に2体目の「古代の働きバチのシギル」を持ち帰って設置。
 HPが減った「ジャイアントミストベリーの茂み」を植え替え、ワークベンチで「塗り薬」を作り試用。
 拠点の手入れ、砂塵嵐、レイスたちの襲撃、古代の働きバチのシギル、塗り薬 動画:https://www.youtube.com/watch?v=eAWbE2DJ2X8 
 
 2023.10.26 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の手入れ。
 「オパールゲート」に転移。
 「都」を適当に探索。
 レイスの空中クリスタル(?) を砕いた。
 レイスの空中クリスタル(?) の攻撃や毒の場所の影響で死にかけになったので、急いで拠点に戻った。なんとか死ななかった。
 レイスたちの襲撃。…何故か泉の大樹と収納カゴ類を優先目標にしている?
 オパールゲート、レイスの群れる地、レイスたちの襲撃 動画:https://www.youtube.com/watch?v=1J4umMI1gb4 
 
 2023.10.27 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の手入れ。…「ムーングローリーヴァイン」を移設したり。
 「エメラルドゲート」に転移。
 東の方の、レイスの毒の地を進み、「メノウゲート」に遭遇。
 ナイアの神殿の「トラゲート」に転移。
 ナイアの神殿を砂塵嵐が襲う。…この砂塵嵐は拠点も襲っていた様子。
 どんぐりを得て「エメラルドゲート」に転移。
 「メノウゲート」の部屋に「浄化のトーテム」を設置し、「メノウゲート」を修復。
 「メノウゲート」のは書家ら北東に進んだが、岩山を登っている途中で落下死してしまった(ゲームの異常動作?)。
 拠点で復活し、「メノウゲート」へ転移。
 宝箱を開封。
 2体目の「門番の霊」を見つけた。
 「門番と話をする」。
 この「門番の霊」は「ルーンギア」と「古代の働きバチのシギル」を欲していた。
 「門番の霊」が居る門の直下で「ペリドットゲート」に遭遇。
 「ペリドットゲート」を修復。
 出現したレイスたちを倒したが、攻撃ダメージと毒で瀕死になったので拠点に帰還。
 ムーングローリーヴァイン を移設、メノウゲート、砂塵嵐、門番の霊(その2)、ペリドットゲート 動画:https://www.youtube.com/watch?v=ei-xNPvOOKg 
 
 2023.10.28 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の手入れ。…枯死していたムーングローリーヴァインを再移設して蘇生したり。
 「エメラルドゲート」に転移。
 「メノウゲート」に転移。
 「メノウゲート」の北の毒の谷底で「アメジストゲート」に遭遇したが、資源(どんぐり)不足で修復できず。
 …レイスたちの襲撃を退け。
 「アメジストゲート」の近くの「ルーンの石碑」を読んだ。「洗練されたシギル」を得た。
 何故か死なずに拠点に戻ることが出来た。
 …門番の霊(その2)の居る門の上に登り、門の反対側の「ペリドットゲート」から「サギゲート」を経て拠点へと帰還できた。
 レイスたちの襲撃。
 「トラゲート」に転移。…しかしナイアの神殿では「どんぐり類」を得られなかった。
 「ペリカンゲート」に転移。
 そこから西の、地図の端のゲートを目指してみた。
 「カモメゲート」に遭遇したが、資源(どんぐり)不足で修復できず。
 「トラゲート」に転移。…しかしナイアの神殿では「どんぐり類」を得られなかった。
 ムーングローリーヴァインを再移設・蘇生、アメジストゲート、レイスたちの襲撃、カモメゲート 動画:https://www.youtube.com/watch?v=0ZSub3VnvVg 
 
 2023.10.29 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の手入れ。
 「腐敗した巻物」を読む。「デリケートソウル」を得た。毒を得た。手持ちの資源で「インフュージョン」を作り解毒した。
 「トラゲート」に転移。ナイアの神殿で「どんぐり系」は得られず。
 「ペリカンゲート」に転移。
 地図の西の端に向かう。…途中で船の残骸のしたの宝箱を開封。
 「カモメゲート」を修復。
 「彫刻のお墓」に遭遇。資源不足で「捧げものをする」ことができない。
 「ふさがれた神秘の泉」に遭遇。「泉を浄化する」レシピが「目覚めの泉」を発見していないのでロックされていた。
 拠点に転移し、資源を持って「彫刻のお墓」に戻り、「捧げものをする」。…時間帯が日の出後になり、霊との話はできていない。
 拠点の北側に「壁の基礎」を何個か作り、それを「木製の壁」に加工してみた。…砂塵嵐に何回かは耐えられそう?
 腐敗した巻物、デリケートソウル、カモメゲート、彫刻のお墓、壁の基礎、木製の壁 動画:https://www.youtube.com/watch?v=vHvGrQz0oR0 
 
 2023.10.30 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の手入れ。
 「像の台座」を作ってみた。…「古代の働きバチのシギル」は乗せることができなかった。orz
 「トラゲート」に転移。ナイアの神殿で「メドウ・どんぐり」等を入手できた。
 「サギゲート」に転移。
 周囲を探索し拠点に戻った。
 「カモメゲート」に転移。
 「彫刻のお墓」の「巡礼者の霊」に「聞く」。「生存の記憶」を得た。
 「故郷への最後の旅を手伝ってもらえないだろうか」…「巡礼者の遺骨を成熟したオークツリーに持っていく」クエストを得た。(未達成)
 封印された結晶(?)の側の「コーリングホーン」に「いずれかのミストベリー」で「捧げものをする」ことで「吹く」と、封印に変化が起こり、レイスたちの襲撃が始まり、戦闘していると2分ほどで「クラブタイタン」が到来して、「幽閉された精霊」の封印を解くことが出来た。
 その場所から北東に行くと「アークスの祭壇」があった。
 そこで「インタラクトする」と「ルーンキー」が作成できた。
 「アークスの祭壇」から東のゲートに向かっていると、日が昇り、レイスたちの襲撃があった。…何故か直ぐに退却(?)した。
 「サギゲート」から拠点に転移した。
 像の台座、メドウ・どんぐり、巡礼者の霊、コーリングホーン、クラブタイタン、幽閉された精霊、アークスの祭壇 動画:https://www.youtube.com/watch?v=lVoeSs58bsQ 
 
 2023.10.31 記 
△
/
前
次
最新
 ビディヤスと話し、「砂の破片を返す」。
 塩の平原の話。「水のリング」にはナイアの神殿の「ブレスド・ドロップ」が必要。
 拠点の手入れ。
 シギルストーンの派生。「炎のシギル」、「太陽のシギル」。
 「トラゲート」に転移。ナイアの神殿で、メドウ・オークツリーにインタラクトし、「埋葬地の遺物」を「作成する」。「生存の記憶」を得た
 拠点に戻り、ワークベンチで「水のリング」を作成。
 「メノウゲート」に転移。
 地図の北の地を探索。
 グルグルと迷走してしまい、黒煙に包まれた建造物を気にしながらも、「アメジストゲート」の付近でレイスたちに殺されてしまった。…毒状態だけだと死なない(HP=1が続く?)が、攻撃を受けると死ぬ、みたいな?
 水のリング、埋葬地の遺物、アメジストゲートへの迷走 動画:https://www.youtube.com/watch?v=lkKHRto7VJQ 
 
 2023.11.01 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の手入れ。
 「メノウゲート」に転移。
 「アメジストゲート」に至り、死亡ドロップ品を、一部取り残しながら回収し、レイスたちの襲撃を退けた。
 修得した巻物を、荷物枠を開けるために読む。
 「生存の書」で「生存の記憶」を得た。
 「脆い巻物」は、その場では読めず。
 「腐敗した巻物」で毒を受け「デリケートソウル」を得た。
 「ルーンの石碑」を読んだ。…以前に既読にしていたものだった?
 しかし、また「いずれかのどんぐり」が足らず、ゲートの修復はならず。
 また、なぜか転送先の指定が上手く行かない? …修復ウィンドウで隠されてカーソル移動が視認できていなかった。orz
 徒歩で「メノウゲート」まで戻り、拠点に転移。
 レイスたちの襲撃。…「炎のシギル」が役立った?
 拠点の、レイスが残した汚染場所に「浄化のトーテム」を立ててみた。
 「脆い巻物」を読む。「野望」を得た。…水分と空腹が多量に消費されてしまった。
 死亡ドロップ品回収(不完全)、レイスたちの襲撃、炎のシギル、浄化のトーテム、脆い巻物、野望 動画:https://www.youtube.com/watch?v=0phboZ29noU 
 
 2023.11.02 記 
△
/
前
次
最新
 「記憶」の消費更新。生存/アルケイン/悟り/秘密。
 生存/建造をアンロック。
 生存/黒曜石の道具をアンロック。
 アルケイン/オーラ・チューニングをアンロック。
 「ヒスイのリング」を改めて作り、「木製のブレスレット」と合わせて、2つを同時に装備した。
 砂塵嵐。
 拠点の手入れ。
 ワークベンチで「黒曜石の鎌」と「酷妖精の鋤」を作這い。
 「トラゲート」に転移。ナイアの神殿で「メドウ・どんぐり」等を入手できた。
 「メノウゲート」に転移。
 「アメジストゲート」に至ると、レイスたちの襲撃があったが、殲滅。
 「アメジストゲート」を…重なっている岩が邪魔だったが、立ち位置を岩から遠くにして…修復。
 「風化したお墓」に遭遇したが、「いずれかのムーングローリーフラワー」「いずれかのオラクルの実」が足りず、「捧げものをする」ことは出来ず。
 拠点に戻ろうとすると、再度レイスたちの襲撃。なんとか殲滅。
 毒状態で転移を何度かキャンセルされたが、「サギゲート」への転移に成功し、そこから拠点へ転移した。
 拠点でアイテムを整理して、再度「アメジストゲート」へ転移。
 「いずれかのオラクルの実」を持たず、「捧げものをする」ことは出来なかった。
 拠点で、いつのまにか枯死していた「枯死したジャイアントランタンツリー」を、スピリット・ダーターに「ライフスパーク」を作ってもらい、「蘇生」。
 以前に作った「像の台座」に「トラの像」を作った。
 拠点の天幕近くの場所に「アンセストラル・リリーフラワー」を植えてみた。4ホワイトアンセストラル・リリー」が芽吹いた。
 「アルケインの書」を読み、「アルケインの記憶」を得た。
 建造、黒曜石の道具、オーラ・チューニング、アメジストゲート、風化したお墓、トラの像 動画:https://www.youtube.com/watch?v=zf57HswaLYA 
 
 2023.11.03 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の手入れ。
 前回に蘇生した「ジャイアントランタンツリー」のHP(?)が6割くらいなので「塗り薬を塗る」。
 拠点の北西側の縁あたりに「ウィッチウッド」を植えてみた。
 「アメジストゲート」に転移。
 「浄化のトーテム」を置いてみる。
 レイスたちの襲撃を撃退。
 「風化したお墓」は「いずれかのオラクルの実」が足りず、「捧げものをする」ことは出来ず。
 そこから北の方の「峡谷」を探索。
 低い岩山を登ると、先の方に、ナイアの神殿を覆っていたような感じの、巨大な赤い半透明のドームが在った。
 しかし、赤いドームに接触しても、何も反応無し。
 その周辺に在った「サファイアゲート」,「ルビーゲート」を修復。
 「ルーンの石碑」を「読む」。「洗練されたシギル」を得た。
 「サファイアゲート」から「カモメゲート」を経て拠点に帰還。
 拠点の北西側に「壁の基礎」を幾つか据え、「木製の壁」と「ドライストーンの壁」を立てた。
 …「ドライストーンの壁」から「塗り壁」が製作可能になっていたが、「セメント」が無く、作れなかった。
 ウィッチウッド、アメジストゲート、峡谷、サファイアゲート、ルビーゲート、ルーンの石碑、ドライストーンの壁 動画:https://www.youtube.com/watch?v=_tqEQGbu964 
 
 2023.11.04 記 
△
/
前
次
最新
 拠点の手入れ。
 拠点の南側の縁に「古代アマランス」,「ウィッチウッド」を植えてみた。
 拠点の東側に「壁」を増設。
 「ペリドットゲート」に転移。
 門番の霊(その2)の居る門の上に登り、そこから北側の方を探索(迷走)。
 「職人の霊」に「聞く」。「生存の記憶」を得た。
 近くの壁際の宝箱を開封。
 宝箱から得た「悟りの書」を読む。「悟りの記憶」を得た。
 「これ以上食べられない」…食べると空腹ゲージが満腹(最大値)を越える場合に表示される?
 地図を見ると、北端に「ルーンギア」がある模様?
 HPが危険域に達し、「ペリドットゲート」から「カモメゲート」を経て拠点へと帰還した。
 拠点の手入れ・改造?
 ペリドットゲート、職人の霊、これ以上食べられない 動画:https://www.youtube.com/watch?v=XRHLVE39UQg 
 
 2023.11.05 記 
△
/
前
 拠点の手入れ。
 「ペリドットゲート」に転移。
 …北端にある、「ルーンギア」と思われるアイコンの場所を目指す。
 「ペリドットゲート」の周辺でレイスたちの襲撃を撃退したが、HPが不安になったので、「カモメゲート」経由で拠点に帰還。状態を調えて、再挑戦。
 「峡谷」を北へ。
 途中で「職人の霊」に「聞く」。「生存の記憶」を得た。
 途中で「華やかなお墓」に遭遇し「捧げものをする」。「賢者の霊」に「聞く」。「賢者の願い」のクエスト(賢者の捧げ物を塩の平原にあるストライジの祭壇に持っていく)を得た。「アルケインの記憶」を得た。
 途中で「ルートの石碑」に遭遇し「読む」。「グローヴの秘密」を得た。
 岩山の上の建物の中の「ベリルゲート」を修復。
 その部屋には、宝箱と、下と繋がる昇降装置があった。
 下に向かったが、レイスたちの襲撃で死んでしまった。
 拠点で復活すると、そこにもレイスたちの襲撃が起こっていた。
 「炎のシギル」もあり、撃退。
 レイスが落としたと思われる「変色したタリスマン」を得た。同じく「アルケインの書」を「読む」。「アルケインの記憶」を得た。同じく「生存の書」を「読む」。「生存の記憶」を得た。
 「ベリルゲート」に転移。
 昇降装置が下の階に降りた状態だったので、「アンブレラタケ」で降り、レイスたちと闘い、撃退した。
 下の階を探索。宝箱を2つ開封し、その1つから「ルーンギア」を得た。
 そこにあった「古代の働きバチのシギル」を1つ持ち、上の階に戻って拠点に転移した。
 レイスが落としたと思われる「生存の書」x2を「読む」。「生存の記憶」x2を得た。
 ペリドットゲート、職人の霊、華やかなお墓、賢者の霊、ルートの石碑、ベリルゲート、ルーンギア、古代の働きバチのシギル 動画:https://www.youtube.com/watch?v=6SqVpSgR4NE 
 拠点の手入れ。
 「ペリドットゲート」に転移。
 都の門の上の門番の霊(その2)に「古代の働きバチのシギル」を渡す段取りを考える手掛かりを得ようと迷走。
 そこから東側の岩山の上の円形の土台で「番人の霊」と遭遇し「聞く」。「悟りの記憶」を得た。
 そこから、レイスたちの砲台(?)の密集場所を強引に突破し、灰色のアイコンがある北の端に向かってみた。
 海岸(?)近くに都の門の部分だけが残った感じの場所があった。
 その都の門の上にも「門番の霊」(その3?)らしき霊が立っていたが、インタラクトしても、何も反応は無かった。
 門の下の「ラピスラズリゲート」を修復。
 「ペリドットゲート」に転移。
 都の門の上の門番の霊(その2)にインタラクトしてみたが、「古代の働きバチのシギル」を持って来ないと、何も起きない様子?
 「ペリドットゲート」から拠点に転移。
 ペリドットゲート、番人の霊、悟りの記憶、門番の霊(その3?)、ラピスラズリゲート 動画:https://www.youtube.com/watch?v=RXCY3dHgl0k